フランチャイズからの2店目【現在の店舗の地盤をどう生かせるのか?】

わたくし、以前にも『風俗フランチャイズ制度』をぶった切ったわけですが、追加してどうしてダメなのか、そして、2店舗目を作る考え方を説明致します。
10年前ならいざしれず、風俗業界は飽和状態ですので経験豊富なプロが作ってもそんな簡単に上手くいきません。開業して3ヶ月で黒字になって自分の給料もちゃんとあるとか夢のまた夢です。
ましてや素人から始める場合、最初から自分の店のコンセプトはこう、とかは決めつけない方がいいです。
たとえば戦争の大原則は一気に大量兵器を投入することですし、その心構えは必要だと思います。大きく伸びる時ってリスクを取って初めて成功します。ノーリスクで成功したいなんて虫のよい話はこの世に存在しません。
ただ、それで失敗すると一発で飛びます。
リスクを取るとはそうゆうことです。また、プロが作っても厳しい風俗業界に最初から勝負をかけるのは危険です。
まずは店作りでも広告でも試行錯誤しながらお客さんの反応を見て、徐々に拡大していくのが起業のポイント。
わたくしも最初の店を潰していますが、その時、ある『オプション』だけは反応が良かったので『次は絶対に売れる』という自信が湧きました。
ところがフランチャイズで運営する場合、いろんなテストができません。あくまでも形が出来上がっていますので、ただただそれに基づいて運営していくだけ。これでは経験値はいつまで経っても上がりません。
フランチャイズ店を生かせるのか

で、今回の質問は関東地域でフランチャイズ店を営む御方から『現在の店舗の地盤をどう生かせるのか?』というものです。
■形態 フランチャイズ
■地域 関東
■業種 デリヘル
■特徴 女の子の差別化
投資的にいうとフランチャイズは最悪です。何度もいいますが、投資の基本は『一回払いで自分のものになる』こと。株でも不動産でもラッセンの絵画でも、投資目的で購入するのに毎月使用料を払うものなんてありません。
しかも、この店舗さんはサービスの差別化じゃなくて『女の子の差別化』を謳っているのが致命的です。
もちろん2店舗目・3店舗目なら求人で応募してきた女の子を割り振りできるのでアリですが、最初からこれをやっちゃうと苦労します。
ただ、現実的にはどうすることもできないので前向きに捉えると、多少ながら生かすことはできます。
それは全くタイプの違うコンセプトで新しい店を作ることです。
次の店を作ることにより、今の店を相対的に生かすことができます。2店舗目を作る王道としては、求人からの割り振りができるように真逆の店を作ること。
女の子といえど特徴はさまざまです。年齢もそうだし容姿や性格も。それをできるだけ持て余すことの無い様にします。たとえば現在の店がOL系のデリヘルだったら、次は可愛い学園系イメクラとかのたぐいです。
現在のフランチャイズは飯が食える最低限の利益があれば、次の店で儲けを考えられます。もちろん、理論的にはです。
ただはっきりいえることは、今の店を多少は生かすことはできても儲けは諦た方がいいです。その労力は次に費やしましょう。
どうして成功したかを考えましょう

わたくしも神様じゃありませんので、今でも色んなテストを繰り返します。
その時に必要なのは『柔軟な発想』と『想像力』であり、ノウハウとか知識は『成功事例』から生まれたものです。
で、『どうして成功したのだろう?』と考えてみること。失敗するのは1点だけではなく、いろいろな状況が重なって失敗するパターンが多いのですが、成功はたったひとつの理由で成功に至る事が多い。
小さなことでもいいです。『こんなブログ書いたらお客さんからコメントが来た』的な小さな成功でもオッケー。次はその成功事例から想像力を働かして書いてみる。
意外なのは、みなさんが小さな成功例の経験があっても、それを自分の成功例として認識していないことです。
確かに運もありますが、せっかく成功しているのに理由を考えたり確認せずほったらかし。
他人の成功は気になるのに、
自分の成功は分析しない。
↑これに尽きます。自分の小さな成功にもっと敏感になる事がはじめの一歩じゃないかと思います。大きいこといえば、ノーベル賞の発見とかみんなそうですよ。たぶんね。
本日の格言
成功は、小さなはじめの一歩から。
- 関連記事
-
-
フランチャイズからの2店目【現在の店舗の地盤をどう生かせるのか?】
-
働かなくても金が入る仕組み【のれん分け】
-
デリヘルFC(フランチャイズ)を頼っちゃいけない理由
-