女心と秋の空の原因は誠実さかもしれない。

世の中の男達が女を理解できないのは、女子がどんな男を選んでいるのか知らないからです。つまり、男選びの基準ですね。
では、まず女の子が好きになる男の基準を振り返ってみます。
①小学生の時は、運動会のかけっこで足が速い男の子が好き。
②中学生の時は、なんとなくクラスを支配しているような不良が好き。
③高校生の時は、スポーツ選手とか、イケメンの秀才が好き。
④大学生の時は、イケメンでファッションセンスが良く、ちょっと大人の遊びを知っているような男が好き。
そして、社会に出ると学校生活では感じることができなかった資本主義の世界をまざまざと見せつけられ、世の中がいかに金を中心に回っているかということを知ります。
だから男は金で評価され、30歳にもなると女の人は的確に男を判断できます。
このように、『イケメン』『金持ち』は男選びに重要な基準になる。これは誰しも分かっていると思いますし、イケメンと金持ちはどこへ行ってもモテます。
ところが、女子は単純にこの2点だけで男を選んでいるのではありません。
もう1つ男選びの基準になるのが『誠実さ』です。この誠実さというポイントが女心を揺らすことになる。特に若い娘なんかは、情にほだされて変な男と付き合う傾向にあるのがそれです。
女にとっての誠実とは?

女の子はイケメンや金持ちが好きだけれども、誠実さ、というある意味でモテと反対する基準で男を見ます。
なぜモテと反対かといえば、男の誠実さなんて他にさせてくれる女の子がいないので誠実なフリをするだけであり、させてくれる子がいれば男は浮気します。
いくら彼女や奥さんがいても、映画の主演を務めるような美人に告白されて直ちに断れる男はそういません。男にとって誠実さとはこのように曖昧なもの。ところが、女の子はイケメンとまるっきり反対である
誠実さを重視します。
女の子は妊娠し、子供を産みます。付き合う男・将来結婚する男がどれだけ誠実かによって、子育てが有利になるか左右する。だから安定した経済力があり簡単に自分を裏切らない誠実な男を好むのです。
その証拠に、金持ちでもないブサメンが美人を連れて歩く光景が見れますし、女に『自慢話』をしている男には『不誠実』と判断し、股を開かないのです。
男は誠実でいなければいけない。

男は常に誠実でいなければいけません。
『浮気したことある?』という質問にはしっかり『ないよ!』といわなければいけませんし、浮気をしっかり隠すことが誠実。もし、バレかけても断固として否定するのも誠実です。
もうお分かりのように、一貫性のある嘘をつき続けることが男に課せられた誠実さになります。嘘がコロコロ変わるようではいけません。
そして、過去の女関係や浮気をバカ正直にさらすような男は不誠実ですし、これが風俗店員と風俗嬢さんの場合なら、キャバクラで飲んで来たと話すのではなく『風俗でスッキリしてきた』といいなさいということです。
本日の格言
1.女は『イケメン』『金持ち』『誠実』の3点で男を選ぶ
2.風俗店員は、キャバクラへ行ったことを隠す